夏に向けて、体を鍛えたい、健康のためにと思い、筋トレを始めようと考えている人多いと思います。
しかし、どうしても筋トレに対して、キツイイメージがあると思います。そこで今回は筋トレを楽しむ秘訣をお伝えしたいと思います!
ヒントは「自分と向き合う」ことです!
それでは行きましょう!
他人と比べず、自分の成長を楽しむ
筋トレを楽しむうえで大事なのは、「自分の成長」を実感し、その成長を楽しむことです。
筋トレをしている人で、自分よりもムキムキな人や、ものすごい重量を挙げている人は沢山います。
そのような人たちと比べてしまうと、「自分はダメだ」とモチベーションが下がってしまい筋トレが楽しくなくなります。
そこで大事になるのが他人と比較せずに、自分の成長に目を向けることです。特に2つの成長ポイントに目を向けると良いです!
- 扱う重量の変化
- 体重・体脂肪などの体形の変化
成長を知るポイント①【扱う重量の変化】
筋トレで扱う重量が増えたら、うれしくなりますよね。その成長を実感することで、筋トレが楽しくなります。
ここで、成長を実感するために、
- 筋トレメニュー
- 重量
- 回数
- セット数
- 総負荷量
を記録しておくと、数字・表で成長を実感でき、もっと頑張ろうと思い、筋トレが楽しくなりますよ!
そのような方におススメなのが、簡単に筋トレの記録を残せる「俺の筋トレ」というアプリです!

このように最初は65㎏しか扱えなかったけど、今では、127㎏近くの重量も扱えるようになったとグラフで成長を実感できます。
私も筋トレで伸び悩んだときに、このグラフを見て、成長を実感し、「やっぱり筋トレは楽しい」と持ち直すきっかけにしています。
成長を知るポイント②【体重・体脂肪などの体形の変化】
2つ目は、体重や体脂肪などの体形の変化を実感し、筋トレを楽しむです。
扱う重量と同様に体重や体脂肪も記録しておき、変化を見て成長を実感出来たら嬉しいですよね!
また、体重や体脂肪などの数字だけでは、順調に減らない・増えないというときが来ます。そんな時に合わせて、体形の写真も撮っておくと、数字だけでなく、見た目の変化でも成長を感じれます。
- 数字
- 体形
の二つで成長を実感してください!
コメント